2019夏季高校野球|北北海道予選大会の優勝候補を予想!注目選手や戦力は?

2019年の夏の甲子園は第101回を迎えます。

本記事では、北北海道大会の注目選手と優勝候補について解説していきます!

スポンサーリンク

夏予選北北海道大会の日程

  • 抽選日…6月10日(月)
  • 開幕日…6月22日(土)
  • 決勝…7月21日(土)
スポンサーリンク

各高校の戦力

戦力評価【ABC評価】

高校名 打撃 守備 走塁・機動力 総合戦力
旭川実 B B B B
旭川西 B C B B
旭川明成 B C C C
旭川商 B C B B
富良野 B B C B
旭川東 C B B B
旭川高専 B B B B
旭川工 B C C C
旭川農 B C B B
旭川大高 B B C B
留萌 C B B B
羽幌 B B B B
旭川永嶺 B C C C
上富良野・東川 B C B B
旭川龍谷 B B C B
富良野緑峰 C B B B
旭川北 B B B B
上川 B C C C
旭川南 B C B B
遠軽 B B C B
美幌 C B B B
網走南ヶ丘 B B B B
北見緑陵 B C C C
津別・留辺 B C B B
蕊・斜里 B B C B
紋別 C B B B
網走桂陽 B B B B
北見北斗 B C C C
北見商 B C B B
北見柏陽 B B C B
女満別 C B B B
北見工 B B B B
別海 B C C C
中標津 B C B B
厚岸翔洋 B B C B
釧路北陽 C B B B
釧路明輝 B B B B
白糠 B C C C
釧路高専 B C B B
標茶 B B C B
釧路江南 C B B B
霧多布 B B B B
根室・根室西・標津・羅臼 B C C C
釧路工 B C B B
釧路東・阿寒・釧路商 B B C B
武修館 C B B B
弟子屈 B B B B
釧路湖陵 B C C C
足寄 B C B B
帯広緑陽 B B C B
帯広柏葉 C B B B
芽室 B B B B
鹿追 B C C C
帯広北 B C B B
上士幌・更別農・士幌・新得・大樹 B B C B
清水 C B B B
帯広工 B B B B
帯広大谷 B B B B
音更 B C C C
帯広農 B C B B
広尾 B B C B
本別 C B B B
江陵 B B B B
池田 B B C B
帯広南商 C B B B
帯広三条 B B B B
白樺学園 B B B B
稚内 B C C C
天塩 B C B B
豊富 B B C B
浜頓別 C B B B
名寄 B B B B
稚内大谷 C C B C
枝幸 B C C C
名寄産 B C B B
士別翔雲 B C B B
クラーク B B B B
砂川 C B C C
岩見沢緑陵 B B C B
夕張・月形・深川東 C C C C
岩見沢東 C C B C
美唄尚栄 B B C B
滝川工 C B B B
深川西 B B B B
滝川 C C B C
芦別 B C C C
岩見沢西 B C B B
滝川西 B B B B
栗山 C B C C
岩見沢農 B B C B

 

打撃部門の注目校:クラーク記念国際

クラーク記念国際高校の今年の春の空知地区大会では決勝戦まで進出しました。

決勝で敗れてはしまいましたが準決勝までの得点数は計3試合で24得点、1試合あたり8打点と凄まじい打力を兼ね備えています。

2016年甲子園に出場した時も打力を売りにしてきたチームであるので、打力に注目したいチームです。

守備部門の注目校:旭川大

旭川大高校は守備面で優れた高校です。

奥義の要なのが持丸選手という昨年甲子園でも活躍した選手を中心にショートの菅原選手といった北海道内でも指折りの選手が中心となって守りから攻撃に生かしていく守備がうまく守備を大切にしているチームです。

走塁・機動力部門の注目校:釧路湖陵

釧路湖陵高校は打力に定評があるのですがそれと同様に走力にも一定の評価を得ているチームです。

その中でも堀海斗選手はとても足が速く1塁から2塁までの到達タイムを3.1秒にしたいというほどの俊足選手です。

この堀選手を筆頭にヒットエンドランなど足を絡めた野球で点を取れるチームです。

スポンサーリンク

5人の注目選手

北北海道大会の注目選手を5人選ばせていただきました!

網走南ヶ丘高校:石澤大和選手

身長176センチ体重71キロと高校生投手としてはやや大きな体格から繰り出すストレートのマックスは144キロという速さのボールで相手打者を打ち取る北北海道大会ではもっとも素晴らしい投手の1人として名前がネットニュースを中心に挙げられています。

得意な変化球はスライダーです。

春の北海道大会の網走桂陽高校戦では7者連続三振を含む17奪三振を記録した北北海道が生んだドクターKとして異名をとるほど試合でのアウトは三振で稼ぎます。

これほどまでに三振を取る選手は全国でも滅多にいないので、石澤大和投手がバッターを三振に取る姿を見てみたいという方には是非とも一度足を運んでいただきたいほどの逸材の投手です。

クラーク記念国際高校:関口翔夢選手

1年生の頃からベンチ入りしている甲子園出場校チームの中でも才能豊かな投手として評価が高い右腕です。

身長は168センチ71キロと投手としては小柄な体格から繰り出すストレートはとても伸びがよくストレートの勢いと決め球であるスライダーでアウトを取るピッチングスタイルです。

今年の秋の空知地区大会では準決勝戦まで進出しました。

しかし深川西高校では2回から途中登板して9回まで0失点に抑える好投を見せましたが、試合は01と敗戦してしまい不完全燃焼のまま秋大会が終わってしまいました。

夏の選手権大会ではどのような投球を見せてくれるのかとても楽しみです。

旭川大高校:持丸泰輝選手

昨年旭川大高校はクラーク記念国際高校を破って見事に甲子園初出場を果たしました。

その時に注目されていたのはエース沼田翔平投手でしたが、打力の中心として活躍していたのが当時2年生で4番バッターとしてチームの打線の大黒柱が持丸泰輝選手です。

甲子園では1本のヒットを放ちファーボールを3つも選ぶなど選球眼にも優れた選手として有名です。

守備は2年生の夏の大会までは外野手でしたが、秋の新チームからはキャッチャーとしてチームの守備の中心選手として打線だけではなく守備面からでもチームの中心としてチームを引っ張ります。

旭川大高校:菅原礼央選手

昨年の選手権大会では見事に初出場を果たした3番バッターとして活躍した選手です。

菅原選手は甲子園で2本のヒットを放った打撃センスが高いと評判です。

甲子園大会では延長になりましたが、緊迫した場面でしっかりと送りバントを決めることができる強いメンタル、小技もできるいわゆるなんでもできる才能の持ち主なのです。

また守備位置は守備の要と言われているショートを2年生の頃から守り、3年生でもショートを守る監督やチームメイトから信頼を得ている素晴らしい選手として有名です。

釧路湖陵高校:古川敢太選手

183センチ体重73キロという大きな体格の選手は右投げ右打ちの強打者として釧路湖陵高校を支えるのが古川敢太選手です。

釧路湖陵高校では4番バッターで打線の大黒柱を務めるのが巧打の選手として有名です。

全道大会では11打数4安打4打点と4番として活躍しました。

優勝候補はこの3校!

北北海道大会の優勝候補は3校に絞らせていただきました!

釧路湖陵高校

釧路湖陵高校は道立と公立高校ながら秋の大会ではベスト4、春の大会ではベスト8と全道大会という南北北海道の両方が参加していた大会でも一定の結果を残すなど優勝候補の一角として注目されています。

特に打線に評価が高く先ほど選手紹介で紹介した古川敢太選手を筆頭に、更科夕稀選手、堀海斗選手といった打力がある選手が並んでいます。

また堀海斗選手は1塁から2塁までにいく到達タイムを3.1秒で走れるほど足の速い選手として有名で、堀海斗選手が塁に出て古川敢太選手を筆頭に、更科夕稀選手で堀選手を返す攻撃の仕方です。

投手陣には安定感がなくやや不安視されていますが、投手陣が奮起してくれれば優勝間違いなしです。

旭川大高校

昨年甲子園大会出場も果たした旭川大高校は打撃守備の中心に持丸選手や菅原選手がおり守備が安定しているチームです。

昨年の経験を持っている選手を中心に打撃で打ち勝ったり、守り切ったりできるチーム力の高いチームです。

クラーク記念国際高校

クラーク記念国際高校は打線が素晴らしいと定評のチームです。

春の準決勝までの得点数は計3試合で24得点、1試合あたり8打点という破壊力を持っています。

監督は駒大岩見沢高校で監督をされていた田中将大投手を擁して準優勝した駒大苫小牧高校の姉妹校として知られた佐々木啓司監督はヒグマ打線という愛称を持つ打線を育てた破壊力を売りにした打撃を見せてくれる素晴らしいチームです。

今年もヒグマ打線で甲子園出場を果たすのか注目です。

まとめ

北北海道大会には大きく頭1つ出たチームはいなく混戦になるのは間違いなしです。

昨年甲子園出場の旭川大高校、釧路湖陵高校、クラーク記念国際高校、白樺学園高校といった強豪校が多く、どの高校が出てくるのか楽しみな大会となっています。

最後まで読んでくださりありがとうございました。

野球の魅力を多くの人に届けませんか?
記事が参考になったという方は
TwitterやFBなどで「いいね!」もお願いします!




関連記事はこちら!