選抜高校野球2019|日章学園野球部の注目選手とメンバーは?地区予選成績も

第91回選抜高校野球大会大会の九州代表として日章学園高校が選ばれましたね。

初出場ということで地元である宮崎県民もさぞかし嬉しいことでしょう。

今回は、日章学園高校の特色やベンチ入りメンバーと注目選手、地区予選成績について深掘りしていきたいと思います!

スポンサーリンク

日章学園高校とは?

日章学園高校は宮崎県宮崎市にある中高一貫の私立高校です。

設置されている学科が多く、すべて挙げると、

  • トータルエステティック科
  • 調理科
  • 電気科
  • コンピュータ科
  • 普通科
    • 特別進学コース
    • 特別体育コース
    • スポーツ進学コース
    • 経営情報コース
    • 共生コース
  • ヘアーデザイン科
  • パティシエ科
  • 福祉科
  • 自動車科

とあらゆる分野がありました。

こんなに多彩な学科があると、選ぶのにも迷いそうですね。

多種多様な学生たちがいそうで率直に楽しい学校生活を送れそうだと思いました。

スポンサーリンク

メンバーと注目選手は?

https://twitter.com/chibi_hamuchan/status/1088731979405680640

秋季九州大会ベンチ入りメンバー

背番号 選手名 投打 学年
1 石嶋留依 右投げ右打ち 2年
2 深草駿哉 右投げ右打ち 2年
3 長田直樹 右投げ右打ち 2年
4 福山凛 右投げ左打ち 2年
5 稲盛心 右投げ左打ち 2年
6 百武優務 右投げ右打ち 2年
7 森永光洋 右投げ左打ち 2年
8 平野大和 右投げ右打ち 2年
9 金子大輝 右投げ右打ち 2年
10 高山祐輝 左投げ左打ち 2年
11 寺原亜錬 右投げ右打ち 2年
12 小倉誠 右投げ右打ち 2年
13 倉永歩武 右投げ左打ち 2年
14 兵頭一酵 左投げ左打ち 1年
15 綟川誠宗 右投げ右打ち 2年
16 山本寛汰 右投げ左打ち 1年
17 黒木力彰 右投げ右打ち 1年
18 小迫恭汰 右投げ右打ち 2年
19 木村士元 右投げ右打ち 2年
20 平川耕輔 右投げ右打ち 2年

注目選手

平野大和(2年)

日章学園高校野球部の打線をけん引する主軸選手。

主に4番に座り、ライナー性の打球を鋭く外野の間を割っていくバッティングスタイルです。

2年秋の宮崎県大会決勝では左足に自打球を当てて剥離骨折をしつつも、九州大会では炒め止めを飲んで4番で出場したといいます。

キャプテンとしても責任感が強いですね。

私だったらすぐに弱音を吐いてしまいそうな状況ですw

いつも自分の一振りで試合が決まるという意気込みを持って打撃力向上に努めているようです。

スポンサーリンク

地区予選大会の成績は?

第143回九州地区高等学校野球大会宮崎県予選

2回戦 日章学園 5 - 1 小林秀峰

3回戦 日章学園 11 - 3 宮崎日大

準々決勝 日章学園 5 - 1 都城西

準決勝 日章学園 4 - 2 富島

決勝 日章学園 4 ‐ 0 小林西

結果:優勝

スコアだけを見ると危なげない戦いっぷりですね。

県内では圧倒的な強さを見せた日章学園高校でした。

第143回 九州地区高等学校野球大会

1回戦 日章学園 7 - 5 九州国際大附

2回戦 日章学園 8 - 1 熊本西

準決勝 日章学園 4 - 10 明豊

結果:ベスト4

惜しくも優勝は逃してしまいましたが、強豪が集う九州地区でベスト4まで勝ち上がったことはかなり優秀な成績をおさめたといえるでしょう。

日章学園は九州地区でベスト4という結果を残した勢いで、全国ベスト4を目標に掲げてセンバツに挑みます。

まとめ

日章学園のメンバーや注目選手を見てみると、背番号一桁メンバーが全員2年生という点と全国的に注目されている選手が平野大和選手のみということが懸念事項です。

やっぱり1年生が抜きんでてレギュラー番号を勝ち取ると、チームとしてもいい刺激になりますし、相乗効果が期待できますから。

あとは、打線が平野選手のワンマン打線にならなければいいなと願っております。

他にも注目選手は口コミでチラホラありましたが、現時点で全国で対峙できるのは平野選手のみということでしたので、勝ち上がっていくためには、ほかの選手が平野選手の支えになるプレーが必須になってくると思います。

https://nekkyu89.com/sapporoohtani

https://nekkyu89.com/selection-high-school-baseball

https://nekkyu89.com/21century-selection

最後まで読んでくださりありがとうございました。

野球の魅力を多くの人に届けませんか?
記事が参考になったという方は
TwitterやFBなどで「いいね!」もお願いします!




関連記事はこちら!