この記事を読むのに必要な時間は約 11 分です。
1月2日に放送された「とんねるずのスポーツ王は俺だ!」のリアル野球BANでは豪華なプロ野球選手たちが出演しました。
また、「野球の上手いお笑い芸人」と称されるほど面白いと言われる日ハムの杉谷拳士選手が出演したことで番組的にも面白く仕上がりました。
杉谷選手は昨年の正月は修行に出ていたため、出演できなかったので2年ぶりの出演。
昨年よりも面白かったとする意見が多かったです。
今回は、リアル野球BAN2019の出演者と結果、杉谷選手の面白シーン、ネット上の意見について解説していきたいと思います!
目次
リアル野球BAN2019の出演者は!?試合結果は?
『平成最後のリアル野球BAN』⑦
「許さん甲斐!許さんぞ絶対に!」#sbhawks pic.twitter.com/tRLWpkOKRR— 臥竜 (@iyayo184_) January 2, 2019
リアル野球BANの出演者は以下の通りです。
出演者
石橋ジャパン
石橋貴明、ゴルゴ松本、吉岡雄二(日ハム2軍打撃コーチ)、杉谷拳士(ファイターズ)

侍ジャパン
前田健太(ドジャース)、柳田悠岐(ソフトバンク)、山川穂高(ライオンズ)、山田哲人(スワローズ)、甲斐拓也(ソフトバンク)





試合結果
まさかのコールドで侍ジャパンの圧勝と思われましたが、石橋ジャパンからの懇願で再試合をすることになりました。
試合結果は以下の通りです。
1試合目
1 | 2 | 3 | 計 | |
侍ジャパン | 0 | 3 | 13 | 16 |
石橋ジャパン | 0 | 4 | 1 | 5 |
侍ジャパンのコールド勝ち
石橋ジャパンから土下座の懇願を受けて2イニング限りの再試合へ。
2試合目(再試合)
1 | 2 | 3 | 計 | |
侍ジャパン | 1 | 2 | 0 | 3 |
石橋ジャパン | 3 | 3 | × | 6 |
2イニングのみの再試合の予定でしたが、杉谷選手の決勝打によって石橋ジャパンが勝利したことで今度は逆に侍ジャパンが土下座で1イニング追加することになりました。
しかし、反撃することができず、無得点。
最終的に勝利したのは石橋ジャパンという結果になりました。
もうカオスですね(笑)

出演者別成績
侍ジャパン
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | |
山田哲人 | 三振 | HR | 1BH | 1BH | 3BH | OUT | 三振 | 1BH | OUT |
柳田悠岐 | OUT | 2BH | 2BH | 1BH | 1BH | 三振 | OUT | OUT | |
甲斐拓也 | OUT | HR | 1BH | 3BH | 3BH | 2BH | 3BH | 2BH | |
山川穂高 | OUT | OUT | HR | OUT | 3BH | 3BH | HR | OUT | |
前田健太
(カットが入ったため不明点アリ) |
三振 | 2BH | 2BH | 1BH |
侍ジャパンはホームランが頻発しましたね。
山川選手が2ホーマーとシーズンさながらのバッティングを見せてくれました。
石橋ジャパン
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | |
杉谷拳士 | 1BH | 2BH | 1BH | OUT | 3BH | OUT | 1BH | 3BH |
ゴルゴ松本
(カットが入ったため不明点あり) |
OUT | 2BH | 3BH | OUT | 1BH | 1BH | ||
吉岡雄二 | OUT | 2BH | DP | 1BH | 敬遠 | 2BH | 敬遠 | |
石橋貴明 | OUT | 3BH | OUT | OUT | 1BH | OUT | OUT |
杉谷選手の猛攻がすごかったです。
試合後、柳田選手からは「ここで運を使ったな」と言ったコメントが笑いを誘いましたね。
杉谷拳士の面白いシーンのまとめ
https://twitter.com/chocopai555/status/1080581228657467392
リアル野球BANといえば杉谷選手の面白シーン。
今回もたくさん笑える場面がありました。
登場シーン

登場シーンからいきなりぶっ飛ばしていました。
吉田輝星選手の侍ポーズをパクッて登場してきました。
https://nekkyu89.com/yoshida-samurai
ゴルゴ松本とのコンビ
ゴルゴ松本とのコンビ芸も炸裂しました。

こちらはお馴染みの漢字芸です。
ゴルゴ松本が「ネ」を、杉谷が「兄」を表現しています。
また、相手チームを挑発するためにDA-PUMPのUSAを使っていました。

前田健太選手を挑発していました。
石橋氏はこれに対して、「前田選手は熱くなるタイプだから」と前田選手の性格を分析していました。


お次は甲斐選手にUSAを発動。
甲斐選手は笑ってスルーしていたように思え、あまり挑発効果はなかったのではないかと思われました(笑)
バットのバリエーション
今回はいろんなバットを持参してきた杉谷選手。

最初に登場したのは初日の出バット。
真っ赤なバットで初日の出ギャグを披露して打席に立ちました。

2本目は、お馴染みの黄金バット。

3本目はレインボーバット。
どこで入手したのやら(笑)
山田哲人との絡み
スイッチヒッターでもある杉谷選手ですが、比較的左打席の打率が低いことから、山田哲人選手からは左で立つように挑発を受けます。

点差が開いてしまった石橋ジャパン。
取り返そうと気合の入る杉谷選手ですが、ここで山田選手からの挑発が入ります。

「左で打てや」
一昨年は日ハムの中田翔選手が担っていた役を山田選手がやることに(笑)。
これはこれでいい味出してましたね。

挑発に対して杉谷選手は「今日は右って信念持ってやってんだよ」。
しばらく山田選手と見つめ合って沈黙が続いた後に、杉谷選手から

「やってやろうじゃねえかよ」とまんまと挑発に乗る演技を見せてくれました。
役者ですね~(笑)

左のバッターボックスに立って「半端ないとこ見せてやるよ」と強気な杉谷選手。
実際、この後は見事にヒットを放って調子に乗りました(笑)

山田選手の挑発、失敗に終わる・・・w
MVP
杉谷選手は8打数6安打4打点という猛攻を見せました。
この活躍によりMVPを受賞し、自動車NOTEを手に入れました。

車に乗っている表情はまさに芸人そのものです。
今年は面白かったという意見が多数!
これは声に出して読みたい日本語#リアル野球BAN pic.twitter.com/0jgup8RQgG
— ё゚)ノ婚ジャニ@赤安の女 (@0704Mud) January 2, 2019
杉谷選手が出ていても、中田翔選手とのコラボがないと面白くないんじゃないかと懸念されていましたが、面白かったという意見は多数でした。
- お前が必要 中田翔
- ここ数年でめっちゃ面白かった
- 最初から代表の方には反則ストレート使うべき
- 山川と石橋のバット投げの対比は草
- 杉谷は絶対いるな
- スレの伸び方やTwitterのトレンド見る限り盛り上がりまくったわな
- 石橋がやっと番組っぽくなってきたって愚痴ってたな
- 少なくとも去年よりは面白かったわ
- マエケンは必要やな
- 意外と甲斐がよかったわ
- ホームラン多かったよね?
- 甲斐「コラ!」は良かったよな?
- 最近で1番面白かったやろ
- 柳田は金属持ち出したらあかんわ
- イニング13得点は正直冷えてたな
- まあバラエティの人じゃないからしょうがないが
- うおおお→どうだ→うおおお→さぁ!→うおおお→はいCM
今年はこれ少なかったな
苦情来たんかな - 野球辞めても仕事ありそうのシーンがMAX
- やっぱ杉谷は必要だわ
- ツイッターのトレンドが杉谷まみれや
やっぱり中田翔選手が必要だとする声はありましたが、初出演の甲斐選手や山川選手が番組に大きく貢献したと絶賛の嵐でした。
前田選手は安定したしゃべりで存在感を出していましたね。
柳田選手は甲斐選手と仲良さそうでした。さすがチームメイト。
まとめ
今回は、
- リアル野球BAN2019の出演者は!?
- 杉谷の面白いシーンまとめ
- 今年は面白かったという意見が多数!
について解説しました!
お正月のお茶の間がにぎわったことでしょう。
これで今年も頑張れますね。
それではまた会いましょう。