藤川球児の球種やストレートの球速は?投手スキルとフォームについても

火の玉ストレートで有名な藤川球児選手。

ベテラン投手として、多くの野球ファンに夢を与えてきました。

まだまだ現役を続けているのですから凄いですよね。

数々の活躍を残してきた藤川球児選手ですが、改めてどんな活躍をしてきたのか、どんな能力があるのか気になりましたので調べてみました。

本記事では、藤川球児選手の球種や球速などの投手スキルや投球フォームについて掘り下げていきたいと思います!

スポンサーリンク

藤川球児のプロフィール

基本情報

名前 藤川球児(ふじかわきゅうじ)
生年月日 1980年7月21日
出身地 高知県高知市
出身校 高知市立高知商業高校
身長 185㎝
体重 89㎏
投打 右投げ左打ち
ポジション ピッチャー
背番号 30→92→22→11→21→18→22
プロ入り 1998年ドラフト会議 阪神タイガース1位指名

改めて見てみると、背番号がかなり変わっています。

たくさん苦労をしてきたことで有名ですが、背番号の変遷を見ていても苦労してきたことが窺えますね。

プロ入り前までの経歴

藤川球児選手は小学生の時に少年野球チーム「小高坂ホワイトウルフ」に入ります。

初めはショートを務めていましたが、途中からピッチャーに抜擢されるようになります。

藤川球児選手の投手伝説はここから始まりました。

中学では野球部に所属し、同級生には女優の広末涼子さんもいたようですよ!

高校は高知商業に進学すると、2年生の時に甲子園に出場し、ライトのレギュラーとして出場しました。

控え投手として兄の順一さんともバッテリーを組んだと言いますから、順風満帆な野球人生を送ってきたと言えるでしょう。

高卒後は1998年のドラフト会議で阪神タイガースから1位指名を受けて、鳴り物入りでプロの世界に踏み込みます。

プロ入り後の主な活躍

多くの期待を背負い、プロでも即戦力として見られていましたが、しばらくはなかなか成績を残せませんでした。

プロ1年目の1999年では1軍登板はなく、2軍の試合でも3試合にしか登板していません。

1軍に登板したのは2年目の2000年からですが、成績を残せず、3年目の2001年は1軍登板はありませんでした。

なかなか実力を発揮できずに2004年までは芳しい成績が残せずにいました。

目立った活躍ができないシーズンが続いたため、解雇の噂まで流れるようにまでなっていました。

この期間、怪我もあったので、とても苦しい時期を過ごしたと思います。

しかし、プロ7年目の2005年のついに藤川球児選手の才能が開花します。

この年、リーグ最多の80試合に登板し、ホールド数もリーグ最多で46ホールドもあげました。

藤川球児選手に何が起こったのか調べてみると、前年の2004年に2軍投手コーチの山口高志氏からアドバイスを受け、フォームを改善していました。

このフォーム改善により、藤川球児選手のストレートにはノビとキレが増し、火の玉ストレートが誕生したのです。

さらに中継ぎ投手に専念することを決意し、翌年には背番号も22に変更して心機一転していました。

藤川球児選手にとってはこの年が野球人生におけるターニングポイントだったのでしょうね。

その後も安定したピッチングを見せ続け、2012年まで日本球界で活躍します。

この間に獲得したタイトルは、最優秀中継ぎ投手2回、最多セーブ2回です!

すっかり球界を代表する投手となり、2013年からはメジャーへ挑戦することになりました。

カブスで2年間、レンジャーズで1年間過ごしますが、右ひじの怪我が影響したのか、思うような成績を残すことができませんでした。

世界の壁は高いですね。

メジャー挑戦は2015年に終わり、高知ファイティングドックスという独立リーグに入ります。

誰もがプロ復帰は考えていなかったでしょうが、独立リーグでの活躍を見た、阪神タイガースは藤川球児選手の獲得にうつりました。

藤川球児選手もこの時が来てさぞかし嬉しかったでしょうね。

一度プロから独立リーグへ行き、プロに復帰するという異例の事態が起こりましたが、その後もクローザーとしてチームを支える働きをしています。

1年でも長く現役生活を送ってほしいですね。

スポンサーリンク

球種や球速などの投手スキル

藤川球児選手のプロ生活は長いので、今までの最高球速について紹介すると、156キロであることが分かりました。

この時期は2005年~2009年と言われています。

平均球速も149キロと安定した球速を出していました。

阪神復帰後の平均球速は140キロ前後となっています。

やはり年齢には勝てないということでしょうね。

でも藤川球児選手の最大の魅力はホップするようなストレートのノビです!

俗に言われる「火の玉ストレート」ですよね。

このホップのおかげで球速以上に早く感じるストレートを投げられるのです。

火の玉ストレートは人差し指と中指を完全に密着させて、ボールを潰すような感覚でリリースすることで実現しているようです。

このような握りをするとコントロールしにくいともいわれていますが、それでストライクをとれるのですから、これは藤川球児選手だからできる芸当ですよね。

本人は「ピンポン玉のように浮き上がれ」という意識を持って投げていると言います。

阪神復帰後はこのホップは全盛期に比べると、ちょっと見劣りはしてしまいますが、それでも他の投手と比べればノビはあるように思えます。

ストレートを中心に投げますが、他の変化球はフォーク、カーブ、シュートとオーソドックスな球種を操ります。

2019年5月時点での球種配分はこちら。

球種 配分率 被打率 空振り率 見逃し率
ストレート 63.64% .235 8.33% 19.05%
フォーク 30.30% .000 20.00% 20.00%
カーブ 4.55% .500 0.00% 16.67%
シュート 1.52% .000 0.00% 0.00%

ストレートの配分が思った以上に多くて驚きました。

たくさんストレートを投げていても、打者からストライクを取れるのですから、よっぽど質が良いのでしょうね。

スポンサーリンク

投球フォームについて

藤川球児選手の投球フォームはこちら。

セットポジションから両手を右わき腹に持ってきた後に、顔の横に持ってきているので、二段モーションっぽくなっています。(二段モーションではありませんが)

ストライドもかなり広く、7足分開いているとのこと。

投げた後の前足は地面をひっかくような動作をしているので、ボールにも力が伝わるのでしょう。

さらに後ろにグローブを引く姿は上原浩治選手を彷彿とさせます。

まるで上原浩治選手の球持ちが長くなったタイプともいえるでしょう。

藤川球児の関連記事

藤川球児選手に関する記事はこちらからご覧いただけます。

https://nekkyu89.com/fujikawa-appearance

https://nekkyu89.com/fujikawakyuji-personality

https://nekkyu89.com/fujikawakyuji-wife

まとめ

  • 藤川球児は阪神に入団してから6年間は結果がでなかったが7年目から開花した
  • ストレートを主体にしてピッチングを組み立てている
  • セットポジションから始まり、ストライドは広めのフォームをしている

プロ野球・メジャーはネットで無料観戦することもできます

https://nekkyu89.com/professional-broadcast

最後まで読んでくださりありがとうございました。

野球の魅力を多くの人に届けませんか?
記事が参考になったという方は
TwitterやFBなどで「いいね!」もお願いします!




関連記事はこちら!