[chat face=”yagyu.png” name=”ヤギュウくん” align=”left” border=”green” bg=”none” style=”maru”]日本ハムファイターズの大田泰示選手がサードに挑戦しているみたい![/chat]
[chat face=”kyukancho.png” name=”キューちゃん” align=”left” border=”blue” bg=”none” style=”maru”]わー、新しいチャレンジだ![/chat]
[chat face=”yagyu.png” name=”ヤギュウくん” align=”left” border=”green” bg=”none” style=”maru”]理想としているサードは村田修一さんみたいだよ![/chat]
日本ハムファイターズの大田泰示選手が現在、外野手からサードへの転向に挑戦しているようです!
取材陣によると、目指すべき理想のサードは今年引退セレモニーを華々しく飾った村田修一氏なのだとか。
https://nekkyu89.com/murata-ceremony
大田選手といえば、元々巨人でしたが快音を響かせることなく、トレードで日ハムへ移籍し、その後に才能を開花させたことで有名ですよね。
今回は、大田泰示選手のプロフィールを振り返りながら、日ハムへ移籍して活躍できた理由、理想のサードを村田修一氏とする理由について解説していきたいと思います!
大田泰示のプロフィール
名前:大田泰示(おおたたいし)
出身:広島県福山市
生年月日:1990年6月9日
身長:188㎝
体重:95㎏
最終学歴:東海大学付属相模高等学校
投打:右投げ右打ち
ポジション:外野手(メイン)、三塁手、一塁手
背番号:33
プロ入り:2008年 読売ジャイアンツ ドラフト1位指名
プロ入りまでの経歴
初めは野球ではなくソフトボールを始めていたそうです!
ソフトボールは小学1年生の時からで、軟式野球をやり始めたのは小学5年生の時のこと。
中学2年生の秋には広島県大会で優勝を果たすなど輝かしい成績を残しました。
中学の時点ではサード、ショート、ピッチャーを担っていたようです。
高校は野球の名門、東海大相模高校に進学します。
進学理由は、中学の時に参加した野球教室で原辰徳氏からスイングを褒められたことで原氏の母校を選んだのだとか。
https://nekkyu89.com/hara-command-ability
高校では1年秋から4番を務め、2年秋からは主将に君臨しました。
主なポジションはショートで高校通算65本塁打、ピッチャーとしては147㎞/hの地肩の強さも併せ持った選手として各球団から注目の的となっていまいた。
2008年のドラフト会議では巨人から1位指名を受け、プロ入りを果たします。
プロ入り後の主な成績
晴れてプロ入りを果たした大田選手ですが、55番という背番号の重圧を背負ったせいか成績不振に陥りました。
2軍ではかなり本塁打も放ちポテンシャルの高さはアピールできていたものの、1軍の試合だとどうも打てない日々が続いたのです。
巨人には2016年まで在籍し、たまに1軍でもここぞという時の活躍をしたものの1軍と2軍の往復で鳴かず飛ばずでした。
2016年秋には当時の日ハムの石川慎吾選手とのトレードにより移籍することになりました。
移籍後の成績はというと、才能が開花したということでメディアが黙っていませんでした。
こういう時、いつも叩かれるのはなぜか巨人なんですよね。
日ハムも自球団の選手をトレードに出して、巨人の準レギュラー扱いになっているのにも関わらずね。
両者にとって、球団と選手の相性が良かったにすぎません。
大田選手は移籍後1年目から外野手のレギュラーとして定着し、2017年は自己最多の15本、2018年は14本といったホームランを放ち、才能を開花させました。
成績だけ見ると、巨人時代でも試合に出ていればこれくらいの成績は残せたんじゃないかと思うのですが、、、
日ハムへ移籍して復活したきっかけとは?
大田 泰示 15号 バックスクリーン 2ラン ホームラン 2017年10月5日 西武vs日本ハム https://t.co/zdiHCTH616%
— プロ野球大好き娘 (@lovely_baseball) December 8, 2018
日ハム移籍後に快音を響かせられた理由としては、試合出場が増えたためとされています。
「ドラフト1位というのは毎年出ますが、(松井がつけた)背番号55は特別なものがありました。今季はチームが変わったので自分が何とか全部変えなきゃいけない、と思ってやっています。
熱心に指導していただけるのは(日本ハムも巨人も)同じです。ただ、(日ハムでは)チャンスを多くもらえる。試合に出続けられるのは大きい」
引用:週刊現代
巨人は育成よりも即戦力を重要視している傾向にあります。
新人だろうが若手だろうが、成績が不振だとキッパリと試合に出れなくなるイメージです。
勝利が全てという伝統球団の宿命を背負っているから仕方ない事態なんでしょうがね。
相性の合う選手と合わない選手のギャップが大きくなるわけです。
日ハムの監督を務める栗山監督はたとえ選手が不振に陥っても、ポテンシャルを見抜いているのであれば起用しつづけます。
花開くまで我慢して待つというスタイルは、まるで将軍でいえば、徳川家康のような采配ともいえますね。
この対照的なスタイルを持った球団間でのトレードはお互いにとって結果的に良かったとされています。
大田がダメ押し本塁打を叩き込んだ6月11日の試合後、巨人の高橋由伸監督は、報道陣から大田の活躍について質問されると、こう返答した。
「(大田と交換で)入ってきた石川(慎吾)も(巨人で)準レギュラー。お互いにとっていいトレードだったと思う」
引用:週刊現代
目指すべきサードを村田とするのはなぜ?
巨人村田修一コーチら野球教室「なめんなよ」で爆笑 #村田修一 #giants #kyojinhttps://t.co/i7tFfiAmg4
— 日刊スポーツ (@nikkansports) December 2, 2018
日ハム移籍後3年目を迎えようとしている大田選手。
おととし、昨年は外野手を務めましたが、現在はサードに挑戦しているようです。
元々高校でもサードやショートもしていたので、感覚はすぐに戻ると思いますが、今までサードを張っていた選手との争いは熾烈なものとなりそうですね。
大田選手曰く、理想とするサードは今年引退セレモニーを開催した村田修一氏を挙げています。
https://nekkyu89.com/murata-ceremony
「(村田)修さんは本当にうまかった。ハンドリングが柔らかかった」。巨人時代の先輩は三塁でゴールデン・グラブ賞3度の名手。
引用:デイリースポーツ
理由としては、ハンドリングが上手いとのこと!
ハンドリングとは簡単にいうと、グラブさばきのことですね。
主にフォアハンドとバックハンドの二つが挙げられます。
手首の柔軟さや打球反応の俊敏さなどがハンドリングに影響してきます。
サードは強襲な打球が多いので、ハンドリングは重要な技術となってきますね。
まとめ
今回は、
- 大田泰示のプロフィール
- 日ハムへ移籍して復活したきっかけとは?
- 目指すべきサードを村田とするのはなぜ?
について解説しました!
大田選手のサード姿が見られるのは嬉しいですね。
外野でも俊敏な守備を見せていましたから、これは期待できます。
ぜひ、ゴールデングラブ賞、ベストナインを目指して頑張ってください!
プロ野球はネットで無料観戦することもできます
https://nekkyu89.com/professional-broadcast
最後まで読んでくださりありがとうございました。
野球の魅力を多くの人に届けませんか?
記事が参考になったという方は
TwitterやFBなどで「いいね!」もお願いします!